関東の釣り人にとって神奈川県は、こぞって集結してしまう大変魅力ある釣り場です。三浦半島は日本の釣り場を代表する、一級の地磯油壷やヌスットガリ等があります。元々は荒磯だった所に造られた漁港も沢山あります。整備が行き届いた大規模な漁港は、家族連れの釣り人に大人気です。お目当ては港内に入って来たアジやイワシです。初心者からベテラン迄楽しめる、幅の広い釣り場です。
太平洋側の関東の海岸線は、砂浜地形が多いですが、神奈川県の海岸線沿いは、磯や岩場等荒々しい地形です。その沖合の海底は砂地が多く、岩礁帯と砂地帯が交じり合うので、魚が棲みつきやすい環境です。春になると場所にもよりますが藻が茂り出します。藻が茂った場所に魚が産卵所として集まって来ます。イカ類やクロダイ等色々な魚が集まります。夏から秋にかけてはソウダガツオやカンパチが、小魚を追って荒磯や港内に入って来ます。冬になり気温が下がると、クロダイやメジナと言った人気の魚が旬を迎えます。釣り人の竿先を、一気に海面に引き込みます。
荒磯・漁港の他にも海岸線沿いの海釣り公園があります。東扇島西公園は設備、魚影共に申し分のない人気釣りスポットです。利用料は無料で、公園内に年中無休の釣具店もあります。のんびりとした雰囲気の芝生公園もあるので、休日等はファミリーで賑わいます。神奈川県の海岸線沿いは多くの釣り人を魅了して、四季を問わず色々な魚釣りを楽しめる場所です。